るろぺんち

ご飯釜のフタ(ガラス)を割ってしまった

2017年12月23日(土)

一昨日の夜、茶碗洗い中に手がすべってご飯釜のフタ(ガラス)を割ってしまいました。ちなみに使ってたご飯釜は『HARIO(ハリオ) フタがガラスご飯釜 2-3合 萬古焼 GNN-200B』です。

音がしたのでリビングにいた旦那にすぐバレ、「また?何割ったの!」「えーっ!(明日からご飯炊くの)どうするの!?」「ちゃんと気をつけてよ!」とまあスゴイ言われよう(泣)

形ある物いつかは壊れんだよ(開き直り)。

さて割れたフタはもちろん捨てるとして、ご飯釜の本体とかどうするかなぁ。これ捨てるの大変な気が…ちょっと待てよ。確かHARIOはパーツの販売もしてたハズ。調べてみたら、ちゃんとガラスのフタのみの販売してました。

そんな訳でこのフタと、あと先日他社製のガラス製急須を割ってしまったので(だから旦那に「また?」って言われた訳で)、『HARIO (ハリオ) ジャンピングリーフポット 600ml JPL-60B』を一緒に注文(リンク先はAmazonです)。

ちなみにガラス製急須を割ってしまってからは、いい急須がなかなか近場で売ってなかったので、家にある『HARIO (ハリオ) ティー プレス ウッド 4人用 THW-4-OV』でお茶をいれてました。…コレを買ったのはお茶ではなく、コーヒーの為に買ったんだがな。

問題はご飯釜のフタが届くまでの間どうするかだよな。炊飯器は数年前に処分したし。…土鍋とかで炊くか。確か前に土鍋などで炊く方法が書かれたサイトをブクマしてたハズ。

土鍋ご飯の炊き方と、鍋炊きご飯の炊き方があるな。へー、普通の鍋でも炊けるのか。そう言えば家庭科の授業では鍋で炊いてたような記憶が(約四半世紀前の事なので記憶があやふやだが)。

とりあえず昨夜は土鍋で炊いてみました。吹きこぼれが凄まじかったが、問題なく炊けました。おこげもいい感じでできたので、旦那が喜んでた。

ただ土鍋は重いし(ご飯釜も重いけど)デカイのがなぁ。今夜は普通の鍋で炊いてみようかな。それで上手くいけば、次ご飯釜のフタが割れた時は普通の鍋で炊く事にしよう(オイ)

追記(25日)

普通の鍋でも問題なく炊けました。吹きこぼれもあまりなかったし、土鍋より片付けるの楽だし、フタが届くまでは普通の鍋で炊こうかと。

追記2(2024年3月6日)

昨夜また割ってしまったorz まあ、でも、6年ちょいもったから、まあいい方か。そんな訳でまた新しいフタが届くまで、久々に普通の鍋で炊飯ですよ(って言っても数日後には届く予定だが)。